S-Collection株式会社イベント運営の blog

S-Collection株式会社イベント運営のリサがお届けするイベントの見どころや、私が気になる情報をお届けします🎶

渋谷のイベントがARで見れるようになる!?渋谷区公認「バーチャル渋谷」とは

こんばんは!S-Collection株式会社 イベント事業のリサです。

 

最近は少しずつですが、街を歩く人の姿が増えてきたなと感じます。

 

とはいえ、家庭の状況によってはまだ外出しづらい!という人も多いですよね。私の友人にも「祖父母と住んでいるから、外出は控えている」という人がいます。

 

その友人はイベントがとても好きでいろいろな所に行っていたのですが、コロナウィルスの流行後は全く行けなくなったと寂しそうにしていました。

 

そんな友人に何か代わりになるものは無いかいろいろ調べてみたところ、これからのイベントや文化を新しく発信していく場になる予感を感じさせるものを発見しました。

今回はライブやイベントへ行きたいけどなかなか外へ出られないという人におすすめの新サービスを紹介します。

f:id:scollection-staff2:20200831200956j:plain

先端技術で新たな渋谷を配信!ARを活用した「バーチャル渋谷」とは

 

2020年5月19日にバーチャルイベントプラットフォームcluster(クラスター)にて、渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」がオープンしました。

 

「バーチャル渋谷」は渋谷区が公認する新たな配信プラットフォームの新プロジェクトです。バーチャル空間に新たな渋谷を作り出し、現実世界の渋谷とバーチャル空間上のしぶやをつなぎ合わせます。それにより、渋谷における経済や文化のリアルな交流が滞りがちな中でも、バーチャル空間におけるエンターテイメントでこれまでに無い新しい体験価値を創っています。

 

「バーチャル渋谷」で楽しめる2つの経験

「バーチャル渋谷」では、先端テクノロジーを活用し、自宅から多数のイベントの開催・参加が可能になります。楽しめる体験は主に2つに分けられます。

 

家にいながら渋谷のアートを楽しめる!ARアートのオンライン体験

これまで実際に渋谷に行かなければ体験出来なかったARアートなどのコンテンツがオンライン上の渋谷で体験できるようになります。これにより、これまで渋谷に出かけていた人だけではなく、渋谷から遠くに住んでいて行きたくても行けなかった人でも気軽に体験ができます。

 

今までにアートに触れる機会がなかったという人にも参加できるようになり、よりアートの魅力が伝えられる場になっています。

 

バーチャル会場で楽しめるオンラインイベント

自宅にいながらスマートフォンやPCなどを利用して参加できるようになっています。アバタ―を使って会場を自由に動きながら、多くの人と空間を共有しイベントを楽しめることができます。

イベントの様子は動画配信サービスなどでも配信され、渋谷の新たなイベント会場や発信スタジオになります。

 

私自身イベントに仕事で携わっているので、このような場があるとシンプルにイベントを楽しむだけでなく、いろいろな人との交流の場にもなり、新しいコミュニティの場としても発展していきそうだなと思いました。

 

最後に

今後より発展していくと思われる「バーチャル渋谷」、とても面白そうなエンターテイメントの場になりそうですよね!

友人にもおすすめしたところ、「さっそくやってみる!」と喜んでくれました。私自身はアートが気になるので、友人を誘って一緒にやってみようと思います。

 

今後は、一緒に遊びに行くことも実際に外出するのではなく、バーチャル渋谷で待ち合せして、一緒にイベントへ行く、などの新しい遊び方もできるようになるのかなと想像しています。昔見たアニメにも同じような世界ができていましたが、実現していくと思うとわくわくしますね。

 

新しいイベントに行きたいけど、外出はまだためらうという方にピッタリなこちらの場、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?