S-Collection株式会社イベント運営の blog

S-Collection株式会社イベント運営のリサがお届けするイベントの見どころや、私が気になる情報をお届けします🎶

賢くつかってお得に暮らせる!?サブスクリプションとは

こんにちは!S-Collection株式会社、イベント運営部門のリサです。

 

いろいろな趣味も楽しみたいし、自分磨きもしたい!という欲張りな私(笑)
とはいえ、どちらもお金がかかります。最近「どうしたら全部お得に楽しめるかな?」と情報収集していたら、とっても素敵なサービスを見つけました!

今回は、さまざまなサービスをお得に楽しみたい女性必見の「サブスクリプション」について紹介します。

 

f:id:scollection-staff2:20200417013046j:plain

新しいライフスタイルをつくった!「サブスクリプション」ってなに?

最近耳にすることが増えている「サブスクリプション」。新しいライフスタイルとして注目されており、続々とサービスが出ています。

 

サブスクリプション」は英語で、訳すと定期購読、予約購読などの意味です。今回私が伝えるサブスクリプションは、利用券を借りてその利用した期間に応じて料金を支払うというビジネス形式のサービスを指します。

 

身近な例でいうと、毎月一定金額を支払うことで購読ができる新聞や、月額プランに加入することで映画やドラマなどが見られる映像サービスがあります。

 

サブスクリプション」は、昔からあったサービスではありますが、物を所有することが減ってきた今のライフスタイルにあっていることから、注目を集めるようになりました。

サブスクリプションの利点と注意点は?

「はやっているし、すぐに使ってみたい!」と思いますが、その前に大事なことは、サービスについてしっかり知ることですよね。

 

まずは利点と注意点を調べ、まとめてみました。

 

f:id:scollection-staff2:20200417013335j:plain

賢く使えばお得になる!サブスクリプションの2つの利点

1つめは、「初期費用が抑えられること」です。利用期間に応じて支払うため、買うよりも初期費用を安く済ませることができます。
「まずは試してみたい!」というモノやサービスを始めるときに費用を抑えられることは、お得に暮らしたい人にとても喜ばれるメリットであるといえます。

 

2つめは、「自分の好奇心の幅を広げられること」です。モノを買う必要がなく、やったことのない体験ができることで、趣味の幅を広げることができます。

計画的に使おう!サブスクリプションの2つの注意点

1つめは「サービスを利用しなくても料金は発生する」ということです。利用期間に対してお金を払うため、利用しなければ完全に損になってしまいます。
仕事が忙しくなってしまい、「サービスを使おうと思ったら利用期間が過ぎていた!」とならないようにしましょう。

 

2つめは「長く使用するとコストが高くなる可能性がある」ということです。ものによっては買った方が安くなるということもあるため、自分で期間については見極めていく必要があります。


サブスクリプションというサービス、気になってきた人も多いのではないでしょうか?次の記事では、私が実際に使ってみたい!と思ったサービスについて具体的に紹介しますのでお楽しみに!

面白いだけじゃない!2020年注目のイケメン芸人3選!!

こんにちは!イベント運営部門のリサです。

 

もっぱらイケメンが大好きですが、芸人さんにもイケメンが増えてきたなと思ったので、今回はイケメン芸人を取り上げてみました。

ぜひ一緒に堪能しましょう!  

f:id:scollection-staff2:20200520034650j:plain

注目のイケメン芸人3選!

1.ピンクの頭が特徴的、EXITの兼近

よしもと男前ランキングでも1位になった、EXITの兼近大樹さんです。

一見チャラい芸風ですが、ネタとしての完成度が高いことと、キャッチーなノリと言葉遣いもあって、子供から大人まで大人気ですね。

 

ただ、本人はずっと彼女がいなかったらしく、恋愛番組「ラストキス~最後にキスするデート」の出演時にも久しくデートをしていないと言っています。

 

また、売れていない時期に副業としてベビーシッターをやっていた経験もあり、子供と無邪気に遊ぶ様子も放送されており、好感度がとても高いですね。

 

YouTubeチャンネルも開設していて、今後も目が離せないイケメン芸人ですね!

https://www.youtube.com/channel/UCr_Zyf2yUXCyk-hUSXFqcaQ/featured

 

2.さっぱり塩顔、和牛の川西

2人目はよしもと男前ランキングで2位になった、和牛の川西賢志郎さんです。

和牛といえば、M-1グランプリでも2016年から2018年にかけて準優勝している実力派芸人さんです。

相方の水田信二さんもランキング10位にランクインしているので、コンビ揃ってイケメンですね。

 

川西さんは現在35歳ということもあって、落ち着きのある大人な男性という雰囲気が、以外にも今まで付き合った人数は2人ということでした!

最近では多くの女性が川西さんと結婚したいというツイートが出回っているほどモテモテなんだそうです。

 

3.八重歯がかわいい、アインシュタインのゆずる

外見もさることながら、中身もイケメンな芸人さんが、アインシュタイン河井ゆずるさんです!

トークショーで得た収益の全額とポケットマネーからいくらかの金額を児童施設財団に寄付したそうです。

そのことをファンの人たちに直筆のメッセージを添えて報告したそうです。
また、相方の稲田さんは、よしもとブサイクランキング上位の常連で、特有のでこぼこ感がアインシュタインの魅力だと思います☆

 

真のイケメンは中身もイケメン!!!!

 

最近では、芸能人や芸人もYouTubeTwitterInstagramで発信することも増えてきて、

その人自身をより身近に感じれるようになりました。

 

私自身は真のイケメンは、顔ももちろんイケメンなのは大事ですが、中身もイケメンな人だと思ってます♪

これからもそういう真のイケメンで面白い芸人を探求し続けます!

日々の生活を華やかにする!定額制アプリ「ハナノヒ」を使って、花のある暮らしを送ってみよう♪

こんにちは!S-Collection株式会社、イベント運営部門のリサです。

 

だんだん暖かくなってきましたね!もうすぐ春だなと感じます。

春になって新年度になると、新しいことを始めてみよう!という気分になりますよね。

 

魅力的な女性になる!が目標の私ですが、魅力的な女性のお家にはキレイな花が飾られているというイメージがありませんか?

 

気軽にお花に彩られた生活を送りたい!でも、毎日忙しいしなかなか花を買う機会ってない!

と思っていた私が見つけた、女子力を上げるのにピッタリなサービスを紹介します。

f:id:scollection-staff2:20200303071251j:plain

 

定額制アプリ「ハナノヒ」とは

定額制アプリ「ハナノヒ」とは、日比谷花壇のホームユースブランドWONDER FLOWERが作った、お花の定額制アプリになります。

公式HP:https://www.hibiyakadan.com/shop/hananohi

 

利用方法はとっても簡単で、アプリでプランを購入し、店舗で画面を見せるだけで毎月決まった分のお花が受け取れるというサービスです。

 

お花のボリュームや頻度、予算に応じて4つのプランが用意されているので、気軽に始めることも、思いっきり楽しむことも幅広く対応してます。

 

どんなプランがあるの?

4つのプランには、それぞれ特徴があります。

1つ目のプランは「イイハナプラン」といいます。

このプランはなんと月額1,187円から始めることができ、決められた本日のお花を1本毎日受け取ることができます。

毎日日替わりでいろいろなお花を楽しめるし、月額この金額から始められるのはとってもお得ですね。

気軽にまずは始めたい!という人にオススメのプランです。

 

2つ目のコースは「サクハナプラン」といいます。

月6回まで花を受け取ることが出来、月額は3,987円となっています。

1回分辺りの金額は1,300円までとのことですが、店頭の好きな花が選び放題なのはとっても魅力的ですね。

好きな花を自分で選びたい人にピッタリのプランになっています。

 

3つ目のコースは「ハナハナプラン」といいます。

サクハナプランと内容は似ているのですが、月額8,787円になる分、1回に選べる花の金額は3,000円にアップします。

ある程度ボリュームをもって、好きな花を選びたい人に喜ばれるプランになります。

 

4つ目のコースは「イコ―ハナヤ」プランといいます。

月6回、1回あたり6,000円分まで店頭の好きな花が選び放題になります。

月額15,878円となるので気軽に始めるという訳にはいかないかもしれませんが、

たくさんの花に囲まれて過ごしたい人にとってはとても充実したプランになっています。

 

楽しみ方いろいろ!

選んだプランによって、さまざまな楽しみ方ができるのも「ハナノヒ」の良いところです。

 

例えば、「イイハナプラン」でしたら1日1本花が受け取れるので、一輪挿しを家のいろいろな場所へ置いて日替わりで花を楽しんだり、毎日ちょっとずつ花瓶に挿す花を増やしていくといった楽しみ方ができます。

 

「サクハナプラン」や「ハナハナプラン」では、自分の好きな花を選べる楽しみがあります。花を見て癒されるといった、自分へのご褒美になりそうです。

 

「イコーハナヤ」プランでは選べる花の種類が広がるので、家の中がかなり華やかな印象になります!

友達を呼んでホームパーティーをやる時など、場の彩りを添えてくれたり、話題になること間違いなしですね!

f:id:scollection-staff2:20200303071802j:plain

 

身近に花があると、意識も変わって女性らしさを持てそうですよね!魅力的な女性になることで、彼氏も出来るんじゃないかなと妄想を膨らませてしまいました(笑)

 

これから新しくなる季節、お花に囲まれた生活で女子力を上げてみるのはどうでしょうか?

 

【参考URL】

日比谷花壇HP

https://www.hibiyakadan.com/shop/hananohi

映えも味も両方取り♪バレンタインチョコレート3選

女子が選ぶ!自分でも楽しみたい鉄板チョコレート

こんばんは!リサです。

 

2月に入り、街はバレンタインムード一色ですね!デパートやチョコレート専門店でもたくさんのかわいいチョコレートが並んでいて、目移りしている方も多いのではないでしょうか?

 

最近は恋人や友達に贈る以外にも、自分用に買う人も多いそうです。自分へのチョコレートで買う場合の予算はなんと4000円とのこと!「自分へのごほうびに」としっかりお金かけて選んでいることが分かります。

 

せっかくの自分へのごほうびなら、インスタ映えも美味しさも両方取りしたいですよね!

 

今回は、そんなバレンタインおすすめのチョコレートを友チョコ編と自分編にて紹介します。

 

友チョコへおすすめ!インスタ映えチョコレート3選

普段から仲良くしている友人に感謝の気持ちを込めて、チョコレートのプレゼントができたらお互いハッピーですよね!

そんなハッピーな気持ちをより加速させる、オススメのチョコレート3選を紹介します。

f:id:scollection-staff2:20200214172422j:plain

おしゃれ女子におすすめ!口紅風チョコレート

f:id:scollection-staff2:20200214173024p:plain

出展:https://www.bouillet.jp/information/news/4475/

 

見た目がまるで口紅とコンパクトのようなこちらは、なんとチョコレートで出来ているのです!作ったのは世界的に有名なパティシエしか認められない菓子職人の国際協会に当時最年少でメンバーに選ばれたセバスチャン・ブイエ

 

おしゃれな友達へのプレゼントにぴったりですね!

 

おいしいもインスタ映えも両方取り!ショコラ専門店で買うおすすめ友チョコ

f:id:scollection-staff2:20200214172733p:plain

出展:https://www.belamer.jp/

 

チョコレートを普段専門店で買う人はそこまで多くないからこそ、本格的なお店で買う友チョコはきっと喜ばれるはず!

「ベル アメール」の果実やナッツなどをトッピングしたチョコレートはインスタ映えも専門店ならではのこだわりの味も両方楽しむことができます。

 

とくにバレンタイン限定のストロベリー入りのチョコレートは、女子受け間違いなしのかわいさです!

 

仕事中でも食べやすい!おしゃれなパッケージの健康志向チョコ

f:id:scollection-staff2:20200214172711p:plain

出展:https://store.biople.jp/

 

健康志向の友達へは、「Biople by CosmeKitchen」のビーガンミルクチョコレートはどうでしょうか?

かわいいパッケージでインスタ映え、さらには健康にも優しいチョコレートで友だちに感謝を伝えることができます。

 

1枚400円台で買えるので、たくさん買って配ることもできます。

 

自分へのごほうび!おいしさ重視のチョコレート3選

普段だったら手を出さない高級チョコレートも、年に1回のバレンタインだったら買ってみたくなりますよね!そんなおいしさ重視のごほうびチョコレートを紹介します。

 

高級感あふれる!有名ジュエリーブランドのチョコレート

f:id:scollection-staff2:20200214172712p:plain

出展:http://gourmet.bulgari.com/shop/g/gNBHR-0030/

 

女子なら知らない人はいないはず!ジュエリーブランドとして知られているブルガリが展開している「BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ イル・チョコラート」のチョコレートです!

 

なんとこちらのバレンタイン限定ボックスにはリングもつくとのこと!豪華なおまけもつくなんて、最高の自分へのごほうびになりますね。

 

インスタ映えに差がつく!ばらの花びらチョコレート

f:id:scollection-staff2:20200214172701p:plain

出展:https://www.mesrose.com/SHOP/18484.html

 

1989年創業の「メサ-ジュ・ド・ローズ」が発売している、ばらをそのままチョコレートにしたかのようなラグジュアリー感満載のこちらはインスタ映え間違いなし!

 

濃厚なホワイトチョコレートラズベリーの酸味が合わさった、上品な味わいになっています。

 

じっくり味わいたい!トップショコラティエのチョコレート

f:id:scollection-staff2:20200214172656p:plain

出展:https://chocolate.bishoku.info/brand/jacques-genin/

 

フランスでも有名な「Jacques Genin fondeur en chocolat(ジャック・ジュナン)」のチョコレートになります。最大の特徴は彼だけが使うカカオがあるということ!このチョコレートを買うためだけにフランスへ行くという人がいるくらい、味に定評があります!

 

余裕があるときにじっくり味わいたい、ごほうびタイムにおすすめなチョコレートです。

 

年に1回のバレンタイン、女子友にプレゼントしてインスタ映えを楽しむのもよし、自分へのごほうびタイムでゆったり楽しむのもいいですね!

素敵なチョコレートと共に、素敵なバレンタインを過ごしましょう!

2月3日の食卓には恵方巻を!2020年の恵方は⁉︎ 〜恵方巻は誰が仕掛けたの〜

2月3日はみんなで恵方巻❗❓

こんにちは。リサです。早いもので、もうすぐ2月ですね❗
2月の最初のイベントといえば節分が思い浮かびますね🎶

皆さんは節分といえばなにを思い浮かべますか❓豆まき、オニ、恵方巻etc…など思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

今回は節分において、恵方巻の由来などについて紹介したいと思います❗

恵方巻のことを知ると、節分には恵方巻を食べたくなりますよ⭐

 

f:id:scollection-staff2:20200129221752p:plain

1.2020年の恵方は西南西

恵方巻きは、その年の最も縁起が良い方角(恵方)を向いて一気に食べる、ということをご存知の方も多いと思います。

ちなみに、恵方とはその年の福徳を司る歳徳神(としときじん)がいる方角を指します。そのため、恵方に向かってする行いはすべて吉とされています。

f:id:scollection-staff2:20200129222248p:plain

2.恵方巻の正しい食べ方は❓

恵方巻きは一般的に下のような食べ方がよいとされています。

  • 太巻きを1本準備し
  • 切ったりすることなく(切ると縁や福が途切れるとされています)
  • 恵方を向いて
  • 願い事をしながら、無言で食べきる(しゃべると運が逃げていくとされています)

 

3.なぜ恵方巻は節分に食べるようになったの❓

節分は立春の前日を指します。季けることから、節分といわれるようになりました。

この季節の分かれ目は特に「邪気」が入りやすいことから、鬼を払う邪気払いとして豆まきをすることが習慣になったとされています。

f:id:scollection-staff2:20200129221927p:plain

4.恵方巻の仕掛け役とは?

では、恵方巻きはいつからはじまったのでしょうか?
これには諸説あるので、それぞれ紹介していきます🎶

  • 大正時代…… 大阪で節分に縁起を担ぐためにお新香を巻いた海苔巻きを恵方に向かって食べた
  • 1973年ごろ …… 大阪海苔問屋協同組合が『節分の夜は恵方に向かって無言で家族揃って巻き寿司を食べると必ず幸福が回ってくる!「2月3日は幸運巻き寿司売り出し」』というチラシを寿司屋に配った
  • 1977年 …… 大阪・道頓堀で行われた「巻き寿司早食い競争」がマスコミに取り上げられ、全国に知れ渡った
  • 1983年 …… ファミリーマートが大阪と兵庫で恵方巻の販売を開始した
  • 1989年 …… セブンイレブンが広島で恵方巻きの販売を開始した

このように、恵方巻は関西地方からはじまりました。それまで関東には恵方巻を食べるという習慣はありませんでしたが、2000年ごろから大手コンビニチェーンの普及により、恵方巻が全国的に広がりはじまりました。

このように、イベントの背景を知っていくと、より一層そのイベントを楽しめますね❗恵方巻は一本あればそれでお腹いっぱいになります。2月3日の食卓に恵方巻を載せてみるのはいかがでしょうか⭐

私も友達と一緒に恵方巻きを食べようと話しているところです。

でも丸々一本を食べきれるかかなり心配なのです🎶



洗濯物の生乾きの匂いを解決!身近にあるものを使った裏技!

これで解決!冬場の生乾きの衣類とおさらば!

こんにちは、S-Collectionのリサです。

今日は、後輩から冬場の洗濯について聞かれたので、そのことを記事にしてみました。私は一人暮らしをして5年になるので、その時に役に立ったことをお話しします。

日照時間の短い冬は、なかなか洗濯物が乾かないという思いをした経験はありませんか?そして、乾かない洗濯ものからはいや〜な臭いがしてきたりしませんか?

今回はそんないや〜な臭いの原因とその解決方法、そして洗濯物がはやく乾く裏技を紹介します。

f:id:scollection-staff2:20191231193556p:plain

生乾きの臭いのもとは⁉︎

そもそも生乾きの臭いのもとが何かご存知ですか?
生乾きの臭いはモラクセラ菌という菌が原因です。この菌は洗濯を終えた5時間あたりから生乾きの状態にあると衣服についている皮脂をエサとして増殖し、フンを出します。そして、このフンがあのいや〜な臭いのもとになるのです。

そのため、生乾きの匂いをとるためには、まず5時間以内に乾かすことが重要です。

 

洗濯物をはやく乾かす方法は?

洗濯物をすばやく乾かす方法として、一般家庭にある以下の2つを使うと効果的なのです。

  • 扇風機
  • 新聞紙

扇風機を使うことで、空気を循環させることができるため、普通に部屋干しをするよりも1~2時間は早く乾きます。扇風機の風は特に、洗濯物の真ん中より下の方にあてると効果的に乾かすことができます。
これは洗濯物の水分が重力により下に落ちてくるためです。

新聞紙は空気中の水分を吸ってくれるため、洗濯物の下や洗濯物と洗濯物の間にかけることで、水分を吸収してくれるためより早く乾かすことができます。特に、新聞紙をくしゃくしゃにすることで表面積を大きく使うことができるため、効果的です。

 

それでも臭いが取れない時の対処法

ちなみに、生乾きの原因であるモラクセラ菌は通常の洗濯ですべて洗い流すことができません。しかし、熱に弱いという特徴があるため、アイロン掛けや、60℃程度のお湯に20〜30分ほどつけこむことで殺菌が可能です。

乾燥機で乾燥させることも、生乾きには有効です。特に、コインランドリーにある乾燥機は80℃以上の温度が出る場合が多いため、高温に弱いモラクセラ菌の除菌にぴったりです。

f:id:scollection-staff2:20191231193635p:plain

お酢を洗濯するときに投入するという手段もあります。お酢は殺菌に効果的だからです。しかし、多すぎると、お酢の臭いが衣服についてしまうため注意が必要です。

どうしても匂いがとれない場合は、酸素系漂白剤(オキシクリーンやワイドハイターの粉タイプなど)をつかい、40℃ほどのお湯に煮溶かして20~30分つけ置くことで除菌することができます。

 

これらの方法は、冬だけでなく、梅雨の時期や部屋干しをする方にもおすすめです。洗濯ものがなかなか乾かず、生乾き匂いが気になるという方はぜひお試しください。

 

 

  



気になるイベントを紹介するブログをスタート!

こんにちは!S-Collectionイベント運営のリサです。

本日からブログを始めることになりました。
これからイベントや普段気になることを記事にし発信していきます。
その上で、まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。

私は現在、社会人5年目です。埼玉県浦和出身で、現在は都内に住んでいます。レッズと共に育ったサッカーファンで、地元にいたときはスタジアムにもたまに顔を出してました。

休みの日は、様々なイベントに積極的に参加するようにしています。イベントの目玉はどういったもの、どう盛り上げているのか、自分達の会社だったらどうするか、などを考えています。趣味と仕事が同時にできて、とてもやりがいを持って毎日を過ごせています。

最近は、クリスマスやお正月、その先にはバレンタインなどのイベントもあるので、そういったイベントに関する情報もお送りしていきます。

他にも、美味しいお店を探すことも大好きなので、カフェなどの情報もこのスタッフブログを通して発信していけたらと考えてるので、役立ててもらえるとうれしいです。

f:id:scollection-staff2:20191231192422p:plain
※あくまで写真はイメージです。